GTX 950M搭載! HP ENVY 17-n100のレビュー 17.3フルHDの大画面ノートHP ENVY 17-n100は、HPが販売する17.3型フルHDのノートPC。 第6世代のCore i7や GTX 950Mを標準搭載しており、ゲームもできる高い性能を持ちます。 画面サイズが大きいため、写真編集などの作業も行いやすく、ノートPCで様々な作業を行いたいという方には使いやすいマシンだと言えるでしょう。
以前のモデルがシルバー感の強いデザインであったのに対し、新しいモデルはパームレストのデザインが木目調に変更されており、なんとなく目新しい雰囲気です。 ノングレアパネルを搭載していますので、大画面であっても映り込みなどが殆ど気になりません。
天板はシルバーのシンプルなデザイン。 角が丸みを帯びている所など、全体的に柔らかなイメージを受けます。
左右側面の端子の内容はUSB3.0×4、ヘッドフォン出力/マイク入力コンボポート、オプティカルドライブ、SDカードスロット、HDMI、LAN、電源コネクター。 USBが全4基と余裕の内容です。
キーボードの様子。右側にテンキーを搭載しています。 構成ですが、2015年11月17日確認の所では1モデルしか見当たりません。 主にWindows 10 Home、Core i7-6700HQ、8GBメモリ、17.3インチワイド・フルHD非光沢・IPS、GTX 950M(4GB)、256GB SSD (SATA M.2接続)&1TB HDD,ブルーレイディスクドライブ、無線規格はIEEE802.11a/b/g/n/acが搭載されるなど、かなりスペックの高い内容となっています。 価格は¥139,800(税抜)~とやや高めですが、内容的に納得の価格だと言えるでしょう。 重いゲームを高画質でプレイするには少し物足りない構成ですが、画質調整すれば多くのゲームで快適に遊べますし、大画面を採用しているため、写真の編集作業などもお手のもの。 デスクトップPCの代わりに使えるノートPCが欲しい・・という方にピッタリの製品です。 同じカテゴリの記事 |